BLE見守りサービス
「BLE見守りサービス」は、学校や通学路上の必要な場所に見守りスポットを設置し、見守り端末を持つ子どもが通過すると位置情報が記録されるというサービスです。
自治体やPTAと協力してサービスを導入するため、対象地域のお子様には学校を通して見守り端末を初回無料で配布しております。
できるだけ多くの方に使っていただきたいという思いで、このように端末を無料でプレゼントするだけでなく、サービスプランも完全に無料のプランと有料のプランを用意しております。
この「BLE見守りサービス」は2017年から大手電力会社や地域企業と連携し、福岡では「Qottaby(キューオッタバイ)」、関西では「OTTADE!(オッタデ)」等のブランド名で展開。福岡市全域での導入を皮切りに、東京都内やその他関東の一部地域、関西では大阪府や京都府、和歌山県、奈良県、そのほか石川県や長崎県など25自治体にてサービスをご利用いただき、日本最大級のIoT見守りサービスに成長しています。
おかげさまで、テレビ東京「ガイアの夜明け」、NHK「おはよう日本」、女性誌「LEE」のサイトなど多数のメディアで紹介されて、大きな反響をいただいています。
【サービスサイト】
otta:https://otta.me/
otta.g:https://www.ottag.jp/